|
樫丸棒(白)4.2尺価格: 3,100円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品説明 白樫の杖です。長さは4.21尺。太さは、8分・8.5分・9分の3種類をご用意しています。 |
皮製キックミット価格: 5,900円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 縦44cm×横23cm×厚さ10cm重さ約1100g 素材、牛クローム皮(内部硬質ウレタン) カラー、ブラック |
合気道衣 帯【晒】Y-020 #0価格: 567円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 合気会マーク付の晒(さらし)帯です。幅は4cmとなっております。サイズ適合身長#00125cm以下#0125?135cm#1135?145cm#2145?155cm#3155?165cm#4165?175cm#5175cm以上●一重織 綿100%(帯び抜き)●(胸部)結び紐付き(取り外し不可) |
上製木刀(小刀)価格: 1,790円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 商品説明 上製木刀(小刀:54.5cm)<ツバ・ツバ止めは別売り> 赤樫・白樫 ※モニター環境により画像の色の見え方が実物とは異なる場合がございます。 |
第10回 国際合気道大会 下巻価格: 5,000円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 高名な師範の指導映像を収録!個性豊かな合気道技法が学べる!!総勢1,300名の参加という大盛況を呈した『第10回国際合気道大会』。本大会の模様を全15名の師範講習会、国際色豊かな演武会を中心に上下巻に渡り丁寧に収録。国内外から招聘された高名な師範の指導は、合気道の理解をより深めるために最適な内容となっている。【下巻】 ■磯山博師範 八段/本部師範■遠藤征四郎師範 八段/本部道場指導部■浅井勝昭師範 八段/ドイツ合気会■多田宏師範 九段/本部師範■植芝守央道主■合気道奉納演武大会植芝充央本部道場道場長補佐/西岡稔次師範/白神潤一師範/川崎弘徳師範/熊谷研二師範/竹中日出雄師範/冷水照夫師範/天谷 |
|
日本製の生地もしっかりとした品合気道衣 ズボン4・5号価格: 4,900円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 日本製の生地もしっかりとした品原産:日本製サイズ:2号(160cm)、3号(170cm)、4号(175cm)、5号(180cm)カラー:白素材:備考欄に記載在庫アドバイス備考:上下セット(バラ売り可能) 上衣(綿100% 晒刺子地 収縮率/縦1% 横2%) ズボン(葛城加工地 収縮率/縦6% 横0%) サンフォライズ加工 ヒザ当付 ※道衣の受注生産品・特注サイズは返品・交換は出来ません。日本製で生地もしっかりとした作りになっております。 練習の多い方は、長持ちの品ですので、ぜひ、ご利用下さい。 |
合気道衣 左胸 刺繍(約3 x 3cm)(1文字300円)価格: 300円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 弊社で御注文頂いた合気道衣の左胸に御希望の文字を1文字300円にて刺繍致します。 文字の書体は行書体です。 1文字の大きさは約3 x 3cmです。 ※3 x 3cmの四角の中に納まる文字となります。 文字の形状によっては縦・横のどちらかが3cmに満たない場合がございます。 【御注文方法】 1.刺繍文字の色を御指定下さい。 文字色は32色の中からお好みの色をお選び頂けます。 ↓ 2.御希望の文字数を「個数欄」に入力下さい。 例:「京都」の場合は2文字ですので、入力頂く個数は「2」となります。 合計金額は600円(1文字300円 x 2文字)です。 |
合気道探求(第34号)価格: 1,050円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 著者:合気会出版社:出版芸術社サイズ:単行本ページ数:104p発行年月:2007年07月この著者の新着メールを登録するこの商品の関連ジャンルです。 ・本> |